京都 城陽市 久津川のバレエ教室 バレエスタジオ アッサンブレ

京都城陽市にあるバレエ教室のブログです♪ 日々のレッスンでの出来事などをお伝えしていきます^^

タグ:japanballetcompetition

26日大津市民会館でJBC滋賀があり、うちからは8名のエントリー。
雪が降るなか頑張って朝一から受付!!!
まずはサタネラくん。
IMG_2971
バレエは好き、スタジオにいるのも好き、だけど基礎は???柔軟は???体幹トレーニングは???
その結果がよーく表れたと思います。
特にこの滋賀大会、ジャッジがかなりシビアになってます。求められているものの質がとても高い!!!
まだバレエを始めたばかりとは言え、コンクールも初めてではないので、そろそろ自覚を持ってやっていかないとダメじゃない?と私は言います。その言葉に彼は耳を傾けてはいます。が、実際に動くかどうか、いや動けるかどうか、本気で動きたいと思うかどうかは彼次第です。私が操り人形のように彼を動かすわけにはいきませんし、そうはしたくないです。無理やり動かしたところで彼の意思はどこにもなくなり、もし私がいなくなった時、彼は全く動けなくなるからです。バレエに限らず、私は生徒さんたちが自分で考え自分で動ける人間になってほしいと思ってます。自分の道は自分で切り開ける強さ、私は彼の可能性を信じてますよ😎

次は小4.5部門女子チーム
IMG_2963
仲良し4人組。
出番前は
IMG_2960
IMG_2961
円陣を組み気合いを入れる😆

トップバッターのリーズさん。
柔軟性は十分だけれどそれをコントロールする力がまだ足りないです。ただ少しずつは上向きになりつつはあるので、焦らずこの調子で。ただし、自分勝手な練習の仕方ではなく(好きなことだけをするとか)、まずは指導者が伝えたことを耳で聞き、目で見て、考えて体を動かし、言われたこととやっていることの差がないかを感じながらレッスンができるようになると、彼女は爆発的に伸びると思います。まぁこの頭を使えるレッスンの仕方ができるようになるまでには1人ずつの精神年齢などに左右されるので、同じ年でできる子がいたとしても彼女のペースだとぐっと我慢して、でも言い続けております(^◇^;)まだ小4、もう小4?いやいやまだまだです。これから何年もいや何十年も踊り続けていくことを考えると今ピークを迎えさせる必要はないので、その時できることを達成することが大切かな?と感じました。

次はエスメさん。11月のコンクールでスカラをもらい嬉しい反面、もっと上を目指したい!という気持ちばかりが焦っていたかな?と感じました。場当たり最中も私の声が届かず(私の声が小さいわけではないです😎)上滑りした練習の仕方。最後声をかけてもうーん届いているのかな?という感じ。。。
出はまずまずでしたが、まだ迫力がイマイチ。。。そしてやはり一度つまづくと、表現すら全て崩れてきて。。。
失敗した舞台はどうしても嫌な思い出になるものです。だけどこの経験がなく、ずーっとうまいこと行きっぱなしだと、初めて崩れた時の立て直し方を知らずパニックになることでしょう。だって人間ですから(^◇^;)だからいいんです。彼女もまだ小4。いっぱい経験して学ばないと。
それと、私は彼女の踊りの何が好きかというと、彼女の目力、オーラ。ターンアウトはまだまだ、だけど目が離せなくなる。それってすごいことだと思います。ダンサーはお客様の前で踊り、お客様を喜ばせる義務があります。テクニックで魅了することと同様に、人を惹きつける表現も大切なスキルです。
だから自分の強みである表現すらできなくなるまでの緊張をしないようにコントロール、もしくは緊張したとしても自分の強みだけは絶対にやりきるという強い信念を忘れないことを今回の結果から学んで欲しいと思います。

次はパドトロワ第3さん。
彼女の強みは丁寧、上品。なのでこのバリエーションはマッチしていると思います✨今回はバレエシューズでのチャレンジでしたが、ゆくゆくはトウシューズで踊れるように目標を立てています。この動き、バレエシューズだからできたのでは?という状態だとダメですね。JBCではトウシューズで踊ることが体への負担が大きいことを考慮して中1までバレエシューズでのエントリーを許可してくださってます。でも、バレエシューズで踊ろうが、履いたらこんな感じになるだろうな、という想像はつきます。。。さぁどうしていかないといけないか?真面目な彼女はちゃんと分かっています^_^でもやるかやらないか?やれるかやれないかは彼女次第。決して突き放しているわけではないですよー。大好きですから❤️

最後はフロリナさん。
もうこの踊りで幾度となく紆余曲折ありました。
何も緊張せずに踊れた時、緊張してうまくいかなかった時、緊張しまくったけどなぜかうまくいった時、などなどいろんな舞台を経験してきました。
ちょっとずつ安定はしてきています。
でもまだ安定には届いてないかな??
もし安定して踊れるようになると、彼女の姫オーラが溢れ出てくると思います。
一番最初に緊張なしで楽しんで踊った時、技術はまだまだでしたがそれ以上にステキな王女感が伝わってきてました。最近技術も高まりながら、すこーしずつそこに近づきつつあるので、この先がとても楽しみですね❤️

次は中3メドーラさん、小6スワニルダさん、中1ジゼルさん。
IMG_2982
メドーラさんは練習期間1ヶ月弱(^◇^;)
年末のグランドチャンピオン大会前から痛めていた足の具合と彼女が伸びやかに踊れる演目に私が急遽チェンジさせました。最初練習前にこのバリエーションえぇぇぇぇ⤵︎と言っておりましたが、指導者を信じましょう😎練習するにつれて楽しくなってきて彼女自身、自信に満ち溢れてきました。そう、それそれ。
最近トライしていたバリエーションは彼女の苦手なパも多くあり、踊る前にその緊張感で彼女の強みが見え隠れしていました。が、このバリエーションももちろんひやっとするかもしれない箇所は考えられましたが、絶対いけると感じてました。
客席で見てましたが、久しぶりにバレエ楽しい〜踊るの好き〜というオーラ全開で踊りきれてましたね。
もちろん、ターンアウトが甘ーい、軸はどこでしょう?などツッコミどころもありますが、先ほどのエスメさんと一緒。やっぱりお客様とコミュニケーションが取れること、お客様に声を出さずに伝えられる力を持って踊ることの大切さを忘れないでほしいし、それがよくできたと思います。

スワニルダさんはコンクールに出るにあたり、自分でこのバリエーションを選択しました。なので責任持って踊りきること、が目標として頑張ってきました。長いバリエーションなので最後までスタミナ切れにならず丁寧に踊り切れるか?が大切なところ。彼女もまじめにレッスンをするタイプ。なのに自分が直すべきところを頑固なまでに直さない、いや直せない?。。。ここが難しいところ。多くの人がおんなじかもしれないですが、直してるつもり、に陥っていて、ビデオを確認すると、あ!と気づき、そこだけゆっくりしたり、分解してやるとできるけれど、いざ踊りの中になると、自分の癖が前面に出てきてしまう。。。ただ以前よりは成長しています。以前より早めに気づき、気をつけながら踊れるようになってきてます。でも、私はもっともっとを求めてしまうタチなので、彼女にももーっと頑張ってもらいたいです😎

最後はジゼルさん。
グランドチャンピオン大会で大きく変わった彼女。あれから1ヶ月しか経っていませんが、いい状態の時もあれば、うーんとなる時も。。。でも、以前と変わったのは前向きになり、逃げ出さなくなったこと。何度も指導途中に彼女の心が折れてこれ以上やってもダメだーと思ったことがありましたが、それが無くなりつつあることが、本当に大きな進歩。自分をコントロールする術を少しずつ身につけてきました。
舞台ではあちゃーと思うところもありましたが、一皮向けたジゼルがそこにはありましたよ✌️

で、それぞれの結果
サタネラくん12位
リーズさん 2位
エスメさん努力賞
パドトロワ第3さん奨励賞
フロリナさん7位
メドーラさん奨励賞(芸術点は9位!あともう一歩だ!)
スワニルダさん努力賞
ジゼルさん7位&陳建国審査員特別賞!&矢頭早弓審査員特別賞!
陳先生の特別賞は昨年いかせてもらった中国の公演&ワーク!2020年とのことで来年の楽しみもできましたね。
そして矢頭先生のはロシアの公演!!!これすごく行ってきて欲しい〜と願っていたのでかなり嬉しいです😆この夏の彼女のますますの成長が楽しみです!!
そして私は優秀指導者賞いただきました
❤️

最後に審査員の左右木先生とリーズさん❤️
IMG_2985
前日のワークではジゼルさんが受けに行き、またベルリンにいる生徒さんは、左右木先生の特別賞でキーロフに昨年いかせてもらって海外でやっていく強さを学ばせてもらった恩人でございます🙏スタジオの垣根を越えて、ダンサーの可能性を見出してサポートしてくださる先生方、そしてJBCに大感謝です。

エントリーした8名の生徒さんのことを考えサポートしているのは私だけじゃなく、保護者の方、審査員の先生方、JBCのスタッフの皆さんなど多くの方がいらっしゃることを絶対忘れずに、これからも精進して欲しい!そう強く願っております。
これからもガンバロー💪

追伸 翌日忘れ物も東京から無事戻ってきて、少しずつ日常が戻りつつあります(^◇^;)気を引き締めてこれからも頑張りますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします🙇‍♂️









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5日より2019年のバレエスタジオアッサンブレのレッスンをスタートいたしました✨
スタジオにまた活気と熱気とお土産と年賀状^_^が溢れておりました💪
FullSizeRender
休み明けを楽しみにしてくれていた生徒さんを見るととても元気が出て、ついこちらもあっつい指導をしてしまいましたが、久々の人たちにとってはすこーしタフだったかしら(^◇^;)

元旦は伊勢神宮にお参りに行きました⛩特に何も信仰はありませんが、仕事をしていて生徒さんたちを見ていると、本当にご縁とかタイミング、チャンスというのはふっと舞い降りてきていて、それを上手にキャッチすることが大切だなぁとつくづく感じてます。なので、今年一年スタジオの皆さんがいろんな神様に見守られていいチャンスを与えてもらえるように、掴めるようにと祈願してきました🙏
FullSizeRender
お伊勢さんではこの矢を福矢といい、願う目標を射抜いてくれるとのこと✨なんだか頂いた時に、行けそうな気がする〜❤️とビビビッと感じました😎

初スタジオだったのでポストには年末のコンクールのジャッジシートおよび賞状が📮
よかったもの、改善点が必要なところなど多々あり、これを参考にまた今年も頑張ってもらいたいですね💪

小4〜中2男子部門アレキくんには
ヴィスラフ・デュデック審査員特別賞
Youth Spirit of Dance オーディション推薦権
ファブリース・モフレ審査員特別賞
スコティッシュバレエ団付属王立芸術学院舞踊科 サマースクール受講参加権

中2.3年女子部門エスメさんは
針山愛美審査員特別賞
ロシア国立ボリショイバレエ学校 サマーワークショップ参加権

をいただきました✨
私は兵庫大会の優秀指導者賞
FullSizeRender

さぁ今年も頑張っていきましょう💪
FullSizeRender
本年もバレエスタジオアッサンブレをよろしくお願いします❤️


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

29日は前日の兵庫大会と同じ神戸文化ホールでJBCグランドチャンピオンシップが行われました✨
このコンクールは今年各地で行われたJBCの上位10位以内もしくは審査員特別賞をもらった人のみエントリーできるもの。エントリーできるだけでもすごいコンクールです!!!
昨年は3人がうちからエントリー。
今年は6人がエントリーすることができました💪
みんな頑張りましたね。

さて、まず最初は小4.5年生女子部門2名から
IMG_2338
この部門、トウシューズバレエシューズどちらでも可ということで、あえてトウシューズでエントリーしました。
小4フロリナさんは前回の京都大会でトウシューズを履いて1位をいただきましたが、芸術点が伸びず、もう一度リベンジ。
小5フロリナさんはトウシューズを履く力もあり、それならば足が長く見えるトウシューズでエントリーさせた方がいいとの判断で臨みました。
結果は奨励賞&努力賞
小4フロリナさんの芸術点は伸びましたが、逆に技術点はさほど伸びず(^◇^;)やはりレッスンの時から言ってますが出方をもっと自己満足ではなく丁寧な練習をすべき。
トウシューズは立っている時よりドゥミやアテールでいたり、立ったところから降りるところがとても難しいし、トウシューズを履いて踊るならばそこをしっかりやっておく必要があります。
あえてトウシューズでエントリーしたならば、そこまでできないと認めてもらえないのだなと感じました。
小5フロリナさんはミスやアームスの使い方がちょっと目立ちましたね。こちらもトウシューズでエントリーしたのだから、その分審査厳し目と感じました(^◇^;)女子は難しい!!!でもそう言っても仕方ないので次に繋がるようにまたやっていこう!!!2人ならきっとできる✨

次は小4〜中2男子部門。
サタネラボーイとアレキボーイ
IMG_2339
この部門、めちゃあつかった!!!
その中でも2人よく頑張りましたよ💪
サタネラボーイはまだバレエを始めて数年。なのでまだまだ出来ないことがたくさんあり、同年代のバレエボーイズのレベルの高さを肌で感じ、時に凹んだり時にやらないと!と思ったり精神的にすごく大変だったと思います。確かに荒削りで最後は大きなミスもしてました。が、本当によく頑張ってくれたと思います。どんな変化を起こしてくれるか、かなり楽しみにしてます。
アレキボーイは前日のガッチガチの踊りじゃなく楽しんで踊ることを目標にしてました。
同じベルリンの学校の先輩も出ていて、アドバイスをもらったりしてちょっとリラックスしたり、頑張らないと!!!と思ったり。本番は前日よりやってやろう感が出てましたが、まだまだ付けヤイバは通用しませんね😎
でも昨年のこのコンクールで彼のバレエ人生が大きく変わったので、今年もこうして出場してたくさん学んでくれたと思います。来年も出場資格が取れているので、予定があえば出て毎年の成長観察のように出来たらなぁと思います^_^
結果は奨励賞&4位でした。

次小6中1女子部門ジゼルさん
IMG_2343
この笑顔✨

水曜まで陳建国先生に中国中央バレエ団のワークショップに連れて行っていただいた彼女。
行く前はメンタル面でずっと苦労してきました(^◇^;)
技術面はとてもいいものを持っているのに、メンタル面が邪魔して発揮できていなかったのが、帰ってくるなり別人のように変わり❤️
帰ってきた直後の指導であまりの変化に思わずウルウルしてしまった私(^◇^;)
リハ室での練習態度も全く違い、リラックスムードの中でも集中して練習したり。。。鏡を見て笑顔の確認?!したり。
本番も本当に楽しんで踊ってくれていました。
あれー(^◇^;)というところもありましたが、私の中では全然ご愛嬌(甘いですがね(^◇^;))
伸び代がものすごーく感じられているので、来月の滋賀大会でそこを修正して頑張ってくれたら、と思います。
陳先生はじめいっしょに行った仲間から彼女にバレエの厳しい中にも楽しさをたくさん教えてもらい変化した彼女。
結果は努力賞で文字だけ書くと全然のように見えるかもしれませんが、私の中では一等賞をあげたいと本当に思えて仕方ないです。
よく頑張りましたよ😭

最後は中2.3女子部門のエスメさん。
IMG_2348

こちらも陳先生に連れて行っていただきましたが、12月頭に舞台で怪我してから治らず、中国の舞台でもボロボロの踊りをしてしまい、このコンクールでしっかりと踊ったものを見てもらいたいと頑張っていましたが、やはり気持ちばかりで体がついてこず。。。その上、踊らないと、、、という責任感などの重圧から体が固まり思うように動けず、リハ室でアップアップしてました。。。いろんな声かけをして落ち着かせ、少し動けるようになったものの。。。舞台上ではやはり最高のパフォーマンスが出来ず悔し涙でした😢
でも、プロのダンサーたちは毎日過酷なレッスンを長時間して、怪我とも向き合い、緊張感とも向き合い踊っています。なので、今回のこの怪我からの舞台は彼女にとって大きな試練となりましたが、大きな大きな経験となってくれました。さぁ大きな壁をしっかり乗り越えた時彼女も大きく変化を見せてくれるでしょう!!!楽しみにしていますよ❤️努力賞をいただきました。

という具合に、朝から夜までメイクドラマで、ヘロヘロ🥴でしたが、6人がそれぞれ課題を持ち帰り、私も6人分とスタジオにいるほかの生徒さんの分の課題をこのコンクールで持ち帰ったので、また来年頭から始まるレッスン、コンクール、舞台などなどに全て繋げていけるよう、ヘロヘロとしている場合ではございませんっ!!!
これからも頑張ってまいりますので、どうぞどうぞこれからもバレエスタジオアッサンブレをよろしくお願いいたします❤️






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

28日に神戸文化ホールでJBC兵庫がありました!
うちからはアレキボーイが参戦💪
ベルリンから帰ってきて1週間。
向こうでは全くアレキのバリエーション練習をしていない状態で大丈夫かー、という感じでしたが(^◇^;)
結果から言うと
小4〜中2男子部門2位
IMG_2319

でも、、、
1位の1つ上のお兄さんはもう次元が違った。。。うちのアレキボーイの幼い感じと違って男性!!!という踊り✨来年同じ時にアレキボーイがこんな風になれるのか?いやなって欲しいと期待😎

そしてやはり向こうで舞台に立っていたとはいえ、1人だけで舞台で踊ることをしていなかったのは舞台の感覚とかが薄れていたり、いろんな緊張感から伸び伸び踊れていないのがよーくわかりました(^◇^;)これもすごく大切な経験だと。そして経験はやはり必要!出来るだけ多くの経験を積んでるダンサーはここぞという時に安定感を生み、お客様に満足してもらえる踊りを披露してくれます^_^

でも3ヶ月修行してきた成長はしっかり見えてきてます。夏に出た時より技術点は上がってます。基礎をたっぷり練習してきた成果ですね。
さぁまた次に向かって頑張ってくださーい、期待してます^_^
IMG_2307



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

19〜26日まで北京の中国中央バレエ団のワークショップ&ガラ公演に参加させてもらった2人が無事帰国し、現地のレポートをしてくれました✨
小6からシニアまでバラバラの年齢、そしてバラバラのスタジオから集まった参加者9名。
出発するときはお互いまだ知らない間柄でしたが、帰ってきたらすっごく仲良くなっていてもう同士✨という感じ。
同じバレエを愛するメンバーが気持ちを1つにして乗り越えてきた証ですね。スタジオの垣根を超えてバレエ仲間ができること、本当に素敵なことです。
さてさて、このワークショップはjapan ballet competition様主催。このコンクールで陳建国先生のお力で今回中国中央バレエ団に行かせてもらうことができました。本当に感謝!!!
現地の模様はjbcのインスタやFacebookがたくさんあげられていて
IMG_2299
すごい建物。。。
IMG_2275
スタジオの様子。
IMG_2300
IMG_2301
現地に同行できなかったのですが、おかげさまで手に取るようにわかり、また女子たちは連絡がこまめなので男子と違って笑ありがたかったです。

出発前に足を痛めてた1人は向こうで本場の鍼を打ってもらったり、ご一緒した方が整体の勉強をされているとかでケアしてもらったりと身体のことについて今回で学んできたのでは?と思います。
プロは長時間のリハーサル、そして穴の開けられない公演が待っています。怪我をしてしまうとせっかくのチャンスがつかむことができなくなります。そうならないためにも若いうちからしっかり考えて行動することが大切ですね。
向こうでの公演ではやはりしっかり踊れなかったようで、彼女が一番それを理解したと思います。どうこれから変わるのか楽しみですね。

またもう1人の生徒さんは、メンタル面ですごく気にかかっていました。実際、最初は気持ちの浮き沈みがあったようですが、親元を離れ頼れるのは自分、でも仲間もでき、同じバレエを頑張るものたちと支え合い、乗り切ってくれた模様!!!
IMG_2272
IMG_2279
各自バリエーションのほかに、現地で中国の作品を振付してもらい披露しました❤️

IMG_2278
天安門広場にも連れて行ってもらった模様✨同じアジアとはいえ、日本の文化とはまた違うことをしっかり肌で感じられたかな?
IMG_2264
帰国後のなんと晴れやかな顔!!!大恩人の陳先生と❤️

たった8日間でもこれだけ人は変われるのか!ということを感じさせてくれました。
本当に行ってくれてよかった。。。
こんなチャンスを与えてもらってよかった。。。
こんなチャンスは自分たちだけで生み出せたのではなく、周りでサポートしてくれている多くの人たちのおかげだということを絶対に忘れないで、驕ることなくこれからどんどん精進してほしいと思います。

彼彼女らに続いてほかの生徒さんたちも多くの経験ができるよう、これからも頑張ろー💪




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ