京都 城陽市 久津川のバレエ教室 バレエスタジオ アッサンブレ

京都城陽市にあるバレエ教室のブログです♪ 日々のレッスンでの出来事などをお伝えしていきます^^

2021年03月

3月24~26日、エブノ泉の森ホールにてNAMUE大阪が開催され、うちからは4名がエントリーしました。
3日間というNAMUEではあまりない日程ですが、それは感染対策のために、低学年&高学年A(バレエシューズ)と高学年B(トウシューズ)以上を分離したためです。
うちは高学年Aシード1名と高学年Bシード1名、高校生2名という分布になっていたので、3日間とも安全安心に整えられた環境にお世話になりました。ありがとうございます🙏

さて、備忘録✏️

まずは初日。高学年Aシードパキータさんから。
前回はシードも予選の場当たりに参加して、ずっと待って・・・ということがあったのですが、今回はシードだけの場当たりを決選前に用意してくださって、ちょっと待ち時間短め、と思いきやの・・・場当たりから3時間後出番という難しいスケジュール・・・(;^_^A。今回、NAMUEコンクールの中でもかなり出場者が多くびっくり😵
ただとりあえずパキータさんはトウシューズじゃなかったので、そこまで足が痛くなるということはないので、時間のつかい方に気を付けながら過ごしました。初日の24日は低学年と高学年Aの予選と決選が1日で行われるので、予選から参加される皆さんはもっと大変なのですが(;^_^A
でも、こういうイレギュラーな機会を経験しておくことはとても貴重なのと、自己管理をするということはこれからの人生においてとても大切なので、こまめにどうするか?を確認しながら(私が決めず、ここが出番の時間予定だから、どれぐらいで何をしたいか?という質問の仕方をしながら自分で決めさせます( ̄▽ ̄))
初日と2日目のみ使用できるという小ホールを使用して踊りの確認をします!客席もしっかりあるので、舞台練習ができてかなりお得( ̄▽ ̄)
それはさておき、細かいラインを修正しておきます。
そして場当たりはなんと低学年の2名と3名で広々と舞台を使用させてもらいました!ぜいたくーーー!ジャンプも多く空間の使い方が難しいバリエーションなので小さい2人の方に注意しながらのびのび踊らせてもらいました。
で、待ち時間・・・。
あんまり疲れないように過ごしながら、私は低学年のみなさんの踊りをお勉強させてもらいながら過ごし(あまりにも低学年のレベルが高く・・・。みんなすごいなぁとただただ感心するばかりで、おりこうさんだなぁと(;^_^A))そしてやっとこさ出番。
出番の前に、
最近ここまで基礎を指導してきたけれど、もちろん基礎が重要なのだけれど、彼女の良さというのは、なんというかそういう頭でっかちな踊りではなく、純粋に踊るのが好きなんです!と見せてくれる動きなので、まずは役になり切り、舞台でお客様を喜ばせる楽しませる踊りをすること、と伝えて送り出しました。
客席に移動して彼女の踊りを見ましたが、もちろん甘いつま先やポジションはあります、が、最近ちょっと頭でっかちになっていた踊りからちょっと脱却してくれていて、私は感動しました。
バレエの指導者としては基礎力がまだまだ指導しきれていないことをいうべきかもしれません。が、バレエの、というか舞台の本質である、お客様を引き付ける踊りということも、バレエテクニックと同じだけ重要視して育ってほしいと願ってます。特に彼女の良さはそこにあるので、決してその良さを消すことなく、その上で、プラスアルファとしてカンペキなバレエテクニックを身に着けてほしいと。
何度も言いますが、彼女に早く魅せるつま先がほしいので(足のサイズの大きい彼女にとっては、ものすごーく武器になるので)そこはこれからだね。
久々にきらきらした踊りが見られてうれしかったです。お疲れ様!

IMG_6698

そして2日目は高校生2名予選💪
またまた小ホールでアップをします!こちらの部門もいつも以上に人数が・・・(;^_^Aやっぱり年度末?場所?なのか。。。。といっていても仕方ないので、これまで自分たちがやってきたことを発揮できるか?が勝負。
アレキさんはここのところ足の調子がいまいちが続いていることとちょっと体力の低下などが否めないこと、エスメさんはテクニック的にはスタジオではコントロールできてきたにも関わらず、コンクール会場に来ると、どうもブレだしてうまくいかないフラストレーションとどう付き合うか?が今回2人が乗り越えるテーマ。
アレキさんはメンテナンスをきちんとしだした結果が少しずつは出ていたのと、体力の温存の仕方などを考えながらアップ。
一方エスメさんは小ホールでのアップが逆に緊張を生み、なんだかぶれてきて・・・
で、場当たり。
やはりエスメさんは、緊張から場当たりで軸を見失い、アドバイスしても耳に入らず(;^_^A
アレキさんは落ち着いてこなしてくれていました。
そして本番。
エスメさんからでしたが、いいところと悪いところが出てやはりきちんと踊り切れず・・・。
こりゃダメかと思いきやの高得点評価で(;^_^A
本人に言いましたが、頭でっかちすぎな踊りすぎて、失敗してもいいからもっと見せる踊りを決選ではしましょうと。
アレキさんは高校部門最後の出番。ほんと体力の温存との付き合いでしたが、よく持ちこたえてくれました。なかなかうまくまとめてくれてこちらも無事決選へ👏

最後という利点を生かして、
IMG_6713
誰もいないところでパシャリ📸
最終3日目は
高学年B部門シードのタリスマンさん・・・・。
タリスマン・・・・いつ練習したのでしょうか??
他の先生から、この前違うもの踊ってましたよね?といわれた・・・。
そうです、ほぼ踊ってません。片手で数えられるぐらい?
ただ低価格で舞台に参加させてもらえるということで、やってみたいものでということでのエントリーでして。
が、前日ぐらいにこれじゃやばいなと本人やっと気が付き少し練習しましたがそりゃ時すでに遅しでしたね~。
やはりきちんと仕上がってない感じが満載で申し訳ございませんでした、という感じでした。
が、プロになったら急にこれ踊って!といわれることも確実にありますし、ずーっと同じバリエーション踊っていると体も偏るし、そのイメージに引きずられてしまいますしね。
踊らせてもらえる機会があるならば、私はいろいろとトライすべきと思うので、まぁよく頑張りました。
踊ってみて、本人やっぱりこんな踊ってないものでコンクールはエントリーすべきじゃないなとちょっと感じたようですがね。まだ若いしいいこともわるいこともいろいろ経験積む方がよいので。
ナイスファイトでした。
(きっとこのVaもしばらくお蔵入り!?)
IMG_6717
そして高校生部門決選。
エスメさん昨日と同じメンタル状態。うまくいかずイライラ。場当たりしたらすぐに出番だったので、とにかく失敗してもいいからエスメらしい何か伝える踊りをしなさいと。
そして本番では、やはりミスはあったものの、予選時より出てくるときに何か伝えたい、最後までしっかり踊り切りたい、という表現が随所に見えました。
もちろん本人的には納得のいく踊りではなかったですが、少し成長の兆しが見えてOK。本人も少し舞台で何かしたいという気持ちで踊れたと言っていたので、この調子で。

IMG_6723
次にアレキさん。
アレキさんは昨日の予選だと少し、回転のスピード感がなく、アレキのVaとしてはもう少し、輪郭のはっきりした踊りが大切なので、その点を重視して練習。
こちらは予選と同様場当たりから少し時間があったので、体力温存をしながら時間を過ごし、そして本番。
なかなか良いスタートを切り、苦手なアンシェヌマンも何とかこなし、、、、!?ちょっとそこ自分で立ててないよね(;^_^Aというポーズの仕方でしたが、大きく崩すこともなく、何とか滑り込みセーフ。。。
前までは途中で投げ出すような踊り方をしていましたが、必ず踊り切るという強さがしっかりと定着してきました。
が、まだちょっと上半身の強さが下半身の強さとのバランスが悪く、ここを今後課題としてレッスンを積んでほしいと思ってます。
このバリエーション、ほんと難しいと思う・・・休む間もなくテクニック満載だし・・・。
IMG_6721
というわけで4人の激闘は終了。
自分自身との闘いは本当に大変。
でも、やればやるほど成長は見られるし、でも次の課題は見つかる・・・
道のりは果てしなく遠いけれど、きっと4人ならやっていけると思います。
でも、まずは楽しんで進んでいくように!
4人ともバレエが好き。
ただバレエが好きなだけじゃ、伝わらない。
お客様の前で踊ること(オンラインであってもね)で、お客様に素敵だったとか元気をもらえたとか評価をいただいてなんぼのことを忘れないで。
もちろんその前に自分自身が踊りたいからという気持ちがあってこそね。
自分のためにも人のためにもやっていくこと。
そのバランスがいい踊りにつながると思ってます。

で、結果
高学年A パキータさん4位
高学年B タリスマンさん4位
高校エスメさん 7位
高校アレキさん 入選

🎉

お疲れさまでした^_^

次に必ず繋げましょう❣️


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月13日に豊中市立文化センターアクア文化ホールにて、針山愛美ダンスプロジェクトVol.4が開催され、うちから3名参加させていただきました!
IMG_6384
このプロジェクトはバレエだけではなく、またバレエ歴の長短に関わらず、様々なダンスを通して身体表現を舞台で発表するというワークショップを昨年の12月末から定期的に行って、3月13日に発表するというものでした。
参観はしていなかったのですが、参加させてもらった生徒たちからのコメントでは、最初の方はどのようにすればよいかわからず、という感じでしたが、回を重ねるごとに様々なアイデアが生まれ、またスタジオの垣根をこえて一つの舞台を創り上げる楽しさが生まれてきたのを感じました。
コンクールではどうしてもまだまだ人と比較する意識が大きいですが、ワークショップではこうして同じ目標に向かって進む仲間としての意識のほうが大きく芽生え、切磋琢磨できる仲間が増え、私はとても良い環境だと感じています。もちろんスタジオ内でもできる意識作りですが、ずっと一緒ではなく、また違うところにいる仲間だからこそ、次あったときに、あ!この人こんなに頑張ってきたんだ!私もがんばろう!などと前向きに思いやすいと。
そして外部のワークショップに行くと、私の目から離れるので、自分たちのことは自分たちで責任もって行う力がつきます。舞台メイクも頑張ってやっていたようです( ̄▽ ̄)
なのでいいなと思うワークショップには積極的に参加してもらいたいと思ってます。

さて、舞台は2部構成されており、1部は様々なダンス(タップや創作、アクチョールなど)が披露され、そして針山先生の瀕死の白鳥も魅せていただきました。素晴らしいラインに惚れ惚れ・・・。ほんの数分前まで舞台上で進行されていた方とは思えない早着替えからの役に入り込む姿・・・。間近でこうして世界的なダンサーの踊りが見られる環境というのも本当にありがたい限りです。そして2部は眠り全幕の抜粋。こちらに生徒さんたちは参加させてもらいました。自分たちで振りを考えたり、みんなでそろえたりと回数が少ないリハーサルでよくまとめられていたと思います。
IMG_6376
舞台終了後針山先生から今回のプロジェクトの総評をしていただき、解散となりました。
が、仲間意識が芽生えていて他のスタジオの生徒さんたちと仲良く会話する姿をたくさん見かけました( ̄▽ ̄)よかったです。
IMG_6379
でも一番はやっぱり舞台で踊らせてもらえたことですね。舞台経験は本当に貴重なものですし、回を重ねるごとに学びが深まります。
また見ている側としてはのびのびと楽しそうに踊る3人を始め、他の出演された方から元気をたくさんもらいました。舞台鑑賞というのは非日常の世界を味わえるのですごくリフレッシュさせてくれます。そのパワーがあること、人に対してパワーを与えられることに誇りをもってこれからもがんばってほしいと思います!お疲れさまでした!
針山先生、そして豊中の関係者の方々、本当にお世話になりました!
素晴らしい機会を与えてくださって感謝です!!


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

まだまだ世界を自由に行き来できない状態ですが、その中でもどのようにすれば前向きに成長できるか?この先この情勢が落ち着いたあと、世界に飛び出していけるか?を模索しているときに、オンラインで国際コンクールが実施されるということになり、うちからも2つのコンクールにエントリーさせてもらいました🙏

1つはイタリアで行われた国際コンクール『Domenico Modugno』2021.1.15~17。なんと1000以上のエントリーがあったようです(;^_^A
うちからは3名エントリーし、
プリコンペティティブ部門2位及びスカラ
シニア部門もスカラをいただきました。
IMG_5986
2つ目はドイツベルリンで行われたTAMZOLYMP 2021.2.26~28。
こちらは昨年PBKでエントリー権をいただいていた1名が参加。このコンクールはギリギリまで現地開催を考えられていましたが、やはりオンライン審査。2つのVaを見ていただきました。
結果はCSS1部門1位受賞!
IMG_6344
後日ガラでも2つの作品をもう一度放映していただき、現在もHP上でご覧いただくことができます↓
Information | Tanzolymp
小さな城陽のスタジオですが、こうして世界とつながることができるようになり、感謝。
ただ、出展している映像はまだまだ未完成のもの・・・(;^_^A
今後まだオンライン審査も多く実施されるので、舞台で踊らせてもらえた時にはきちっとまとめて踊れるように頑張ってもらいます( ̄▽ ̄)

さぁて今日も頑張っていきましょう~💪
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

二月が逃げるように去りました!さぁ春!!!!
嬉しいお知らせも舞い込んできました。
5月23日に延期になっていました城陽市文化芸術協会の舞台春いちばん文化祭り舞踊フェスティバルが開催されることになり、うちも参加させてもらうことになります!ぜひ今からスケジュール空けといてくださいね。
そのため、これからのレッスンで舞台に向けて活動していくことになりますので、体験などは必ずお問い合わせの上お願いいたします。都合によりお待ちいただく場合もございます。すみません。

では3月のスケジュールです♪

13日土曜 針山愛美ダンスプロジェクト参加のため休講
楽しい舞台になりそうです。詳しくはこちら!【主催】世界的バレエダンサー針山愛美による針山愛美ダンスプロジェクトVol.4~とよなかのひとびととともに~ | 豊中市立文化芸術センター (toyonaka-hall.jp)

15日アダージオクラス

23日コンテンポラリークラス

24~26日 NAMUE大阪 出場のため休講(エントリー数が結構多くてびっくり~。雰囲気にのまれず自分の力を発揮してこよう!!)

29~31日 大阪プリ 出場 こちらも落ち着いて2回踊れますように・・・(5週目につき休講です)

修了・卒業のシーズン、別れもありますが、きっと出会いもたくさんあります。
すてきな3月になりますように!!!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2月19~21日まで京都長岡京記念文化会館にてヴィクトワールバレエコンペティション京都が開催され、うちから中学生2名がエントリーしました♪
そのうち1名はモダン部門とクラシック部門2部門エントリー。
実は二人とも昨年からずっと延期延期になっていて、やっと出場できたので、申し込んでいた当時から演目はもちろん1つ部門も変えさせてもらいました(;^_^A
ありがたいことに今回も感染症対策をしっかり考えての開催でしたので、当初は予選無し決選のみという感じでしたが、開催日の週に参加者の多い部門のみ予選ありに変更され・・・。もちろんありがたいです!たくさん踊れる方がいいに決まってますから!でもドキドキが半端なく(;^_^Aヴィクトワール、レベル高いので・・・。

そんなこんなで始まり、19日金曜。まずはコンテ部門から。
ヴィクトワールはコンテ部門に年齢別がないため、蓋を開けてみるまで参加者がどんな感じかわからずドキドキしていました。エントリー番号1だったので余計にどうなのだろうか・・・と。参加者はやはり年上の方たちでしたので、もうここは胸を借りてやるしかないという感じで。
リハ室で軽くアップした後に、楽屋でメイクをして、再度リハ室に。
前回JBCでとてもいい感じで踊れていたので、リハ室でも問題なく動けており。
ただ、場当たりの時少し体が小さく見えていたので(みなさんが大きいので当たり前といえば当たり前ですが)、袖に入るときにとにかく世界観に入って体を自由に伸びやかに踊ることと伝えました。
音が鳴り、うまくきっかけともマッチした動き。最初の体重移動はよくできていましたが、そこから少しずつバランスを崩しだし、やりたい動きがコントロールできず😓
あえて衣装を重たいロングスカートにしているので、しっかりと軸をとって踊らないと、スカートに振り回されてしまうのですが、今回の彼女はまさにスカートに振り回され、動きの滑らかさに少し欠けてしまいました。止まることなく動きは続けられましたが、JBCの時にはうまくいったところがまだまだコントロール不足・・・。
いい踊りにはまだまだこれからこれから、という感じでした。
彼女自身もそれをすごく感じているし、落ち込むだけではなく、前向きに考え、どこが良くてどこが足りないか?を考えながらできているので、この先がとても楽しみなのと、あまりにも先週がうまく行き過ぎたので、振り返るきっかけにもなったし、ますますコンテの奥深さ面白さ難しさに気が付き次に向かってのエネルギーが湧いて出てきたのでは??と思いましたよ。
よくがんばりましたよ!お疲れ様!!
FullSizeRender

20日は小学生部門の審査日だったので、うちはお休み。スタジオで最後の調整に入りました!女子に少し足首ストレッチしてあげると結構いい感じになり( ̄▽ ̄)

21日は中学生クラシック。まずは中1キトリさん。コンテも頑張った彼女です。こちらの部門は予選有りなので朝から支度を開始。メイクをしてリハ室でアップ。昨日のストレッチが効いているようで、ターンでうまく軸を取れているよう!リラックスして行うことができていました。いい調子❣️
場当たりが10分と普通の時よりも長い時間取ってもらえているので、場当たりしたら気になるところをじっくりやって・・・。いざ本番!
決選に行けることを信じて、そして今後のためにも客席で見守ります。出だしのバランスも、グランパデシャも、アチチュードターンも!おーい、というところもちょっとありましたが、全体的にはなかなかよくまとめてたし、動き方からきちんとしていることも伝わるし、さらに落ち着いてキトリになって踊れてました。これまで姫系の彼女、がらっとイメージを変えるために取り組んできた演目ですが、落ち着いて踊りこなせることが見られてちょっと嬉しく思いました。決選に進めるかどうかは結果が出ないとわかりませんが、私の中では彼女の成長をよく感じることができ、大満足。この調子で頑張ってほしいと思いました。が、踊り終わって、彼女には決選に通過することを前提に、客席で観た感想を伝え、しっかり休憩した後、その部分を考えて練習するようにーと伝えて別れました。
IMG_6104
中1キトリさん予選が終わると、次は中3リュシアンくん。
中学最後のコンクール。次の目標は一応夏ごろと考えています。
男の子たちは早いうちにテクニックに走りすぎるとケガももちろんしやすいですが、筋肉が固まって身長が伸びず、小柄なダンサーになるので、中学生までのうちはのびのびのび。男子がバレエを好きであってくれること自体が素敵で貴重なことと考えています。
やっと中3ぐらいで体型も大きくなり、それにつれて筋肉もいい感じでついてきました。これからこれからの楽しみボーイ👦
さて会場に入ってリハ室でアップ。
でもまだコンクールになれず、そわそわ(笑)
楽屋で着替えて、またそわそわ(笑)
リハ室で再度アップしてそわそわ(;^_^A
そわそわしているにもすごくわかりやすい理由があって、同じ部門(ということは同じ年)に男子があと2人いてとても上手。だからそわそわしているのです(;^_^A
コンクールにくるといろんな刺激をもらって、強くたくましくなってくれるのを知っているので、あえてそわそわしてもらってます(笑)
リハ室でのアップも終わり、場当たりに。
女子の粘り強さとちがって、男子は10分の場当たりの長さにへとへと・・・。
マスク付きでの場当たりなのでもちろんしんどくなりますね・・・。ジャンプも多いし、大きな筋肉をよく使うことが多いので、体力の消耗もわかりますが(;^_^A
そんなこんなでなんとかこなして、場当たり終了。
その時ぐらいかな?中1キトリさん、激戦の中予選通過🎉!!!レベル高かったのにすばらしい。
場当たり終了で袖に入ったリュシアン君の横をキトリさんががんばってね!といって通っていきます。
リュシアン君、さらにそわそわ(笑)
そしていざ本番に。でも、あまりにもそわそわするので、袖についてほしいか客席で観てほしいか聞くと、
「袖で・・・😓」
身体は大きくなってもまだまだ中身はかわいい子供でした(笑)
で、音が鳴って出番!
最初はまずまず、そして、一番心配なアラセゴントゥール。。。
ひぇーうまくいった!!!!
初めて見るぐらいきれいにまとまりました✌️
おもわず袖で「ナイス!」と叫んでしまいました(リュシアン君には聞こえたらしい(笑))
が!!!そこから、おーい、という感じで失速し、最後・・・ポーズ崩れる😨
袖に入るや否や、床にたおれこみ、やってもーーーーたーーーーとひっくり返ってました・・・(笑)
もちろんうまく踊れることに越したことがないので、失敗をする確立を減らすために練習を繰り返しています。が、最初に書いたように、まだまだのびのびのびでやっているリュシアンくんなので、私が求めている成長度合いはしっかりとクリアしているので、問題ないのです。むしろ、このコンクールに出て、彼の中でバレエダンサーの男の子から男性にこれから成長していく1つのきっかけになるのでは?と、さらにワクワクが止まりませんよ。性格もいいし、きっとこの調子でがんばってくれたら、引く手あまたの男性ダンサーとして活動していくと思います。ご期待ください。お仕事の依頼、ご予約待ってますよー(笑)
IMG_6110
そしてキトリさんの決選のほうにシフトします💨
一日の中で予選決選のあるコンクールは以前にも参加しているので、大体は段取りわかっていますが、なかなか体力勝負。
ただよく食事もして、休憩もできたみたいなのでよかった!
予選でよくできたところはそのままに、もう少しのところは改善にむけて調整。
が、足の指にまめができてしまい(;^_^A
もう予選の段階でよくやってきていたので、足を休憩させながら、場当たりに。
感覚もしっかり残ったままなので大丈夫そう。
そして本番。
彼女はしっかりしているので(笑)、客席で鑑賞。
最初の方もよくできていました。
アチチュードターンは予選の方がよかったけれど、きれいにまとめる力が付き、予選のおーい(;^_^Aのところはちゃんとできていたのですが、違うところで・・・?があり、さらに最後(;^_^Aもあり。。。
まだまだ完成していないですが、このコンクールでクラシックでも成長を感じ、さらに彼女のこれからが楽しみになってきました。
IMG_6114
ということで、ヴィクトワール京都終了!
表彰式もなく、結果発表はその夜にHPで。

結果
コンテ2位!
キトリさん9位及び・ベルギー王⽴アントワープロイヤルバレエスクール ・ミュンヘングランプリ ・ミュンヘンサマーワークショップ ・マンハイム⾳楽舞台芸術⼤学ダンスアカデミー ・プラハ市⽴コンセルバトワールバレエスクール ・クイーンズランドバレエ研修参加権のスカラ!
リュシアン君優秀賞
おめでとう㊗️

私優秀指導者賞
ありがとう🙏

2人のこれからにますます目が離せません。
応援してあげてください♪

最後になりましたが安心してコンクールに参加させていただきありがとうございました。またいつもいつも保護者の皆様にはサポートいただきありがとうございました!



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ