京都 城陽市 久津川のバレエ教室 バレエスタジオ アッサンブレ

京都城陽市にあるバレエ教室のブログです♪ 日々のレッスンでの出来事などをお伝えしていきます^^

2020年06月

さぁ7月!気が付けば発表会まで1ヶ月・・・(;^_^A
最後の追い込みをかけていきますよー( ̄ー ̄)
やりたいことが増えすぎて、そんな大きなスタジオではないのにちょっと長い発表会になるので、ぜったいお客様には退屈されずに見てもらえるようにしなければ!
とにかく7月はみんな一丸となって練習していきます。
これまで通り、新規の受付は土曜日のみとなっております。
こんな感じなのに新規で入ってくださる方も体験に来られる方もいらっしゃってありがたい限り。
アッサンブレがどんなスタジオか確認されたい方は、ぜひ発表会見に来てください。
ただ、出入りを管理させてもらう関係で事前のチケット制になりますので、興味のあります方はスタジオにメールしてくださいね。

では7月のスケジュール
通常通り営業中。
18日は初めての照明合わせ!
23・24は祝日のため通常レッスン休講。ですが発表会に向けて頑張っております!
29・30・31日5週目ですが何かしらのレッスンしてます。最後の追い込み〜💪
日・祝日も頑張ります✌️
みんなお休み返上で頑張ってくれてます。


お楽しみに❗️❗️


 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

6月28日にJBC石川があり、うちからは6名出場しました。
緊急事態宣言が発令され、コンクールも中止や延期にこれまでなっており、前回スタジオから出場したのは3月末の大阪プリなので3か月ぶり。ん?思い返せばまだ3ヶ月しかたっていないのに!なのにすごーくすごーく久しぶりな感じ。。。これまでどれだけ舞台に恵まれていたか?を今痛感しています。
本当にスタッフの皆様にはみんなが安心してコンクールに臨めるようにたくさんの配慮をしてくださってました。感謝ですね。。。

さて、備忘録記しておこうと思います!


まずトップバッターはモダンダンス高1以上
一度この作品からはなれていたものの、今年発表会をするにあたり、私がこの踊りをどうしてもお客様に観ていただきたくて、またコンクールとは違ってライトの効果なども使用して舞台の上で作品として完成させたいという想いがあり、練習をしてくれていました。そしてこの作品で年末のグラチャンの参加権を得て、審査員の先生に再度観てもらい、世界につながっていくチャンスが得られるようにとエントリーしました。練習を始めると、以前踊っていた時よりも体の使い方もよくなってきていて、表現の仕方もよく、作品が色あせず楽しみにしていました。いい感じで来たなと思った矢先のケガ・・・。とてもいい感じで仕上がってきたのに、すごく無念。。。出場できるかできないかというぎりぎりのラインでした。ただ彼女の場合、最後はげしく追い込みをかけて仕上げるという作業はしなくてよいので、とりあえず安静にしてどうするか考えて、何とか出場することになりました。なので、100パーセントの力は出せない状態で舞台に上がりましたが、舞台の上で大人になった彼女を見ました。作品の世界観を壊さないように、彼女は頭を使って冷静に踊ることができていました。彼女の良さはもちろん感情を爆発させ、それを体で表現するパワーのある踊りですが、長い目で見るとパワーだけに頼らず、どうお客様を魅了するか?ということも年齢を増すにつれ必要なんじゃないかと思います。残念ながら、人間生きていてもふつうにケガはしますから、バレエをしてケガをしないなんてことはなく、体を酷使している以上、ケガのリスクは必ずあります。そこを乗り越えていく知。踊りは体を使いますが、それと同様いやそれ以上に頭が必要です。特に大人になればなるほど頭を使った踊りもできるといいと思います。(もちろん自分の最大の武器である感情を体に載せた踊りはのこしたまま!)Qありだったので、袖で鑑賞してましたが、彼女の心の声がよく感じ取れるいい踊りでした。舞台後彼女と抱擁しましたが、もちろん彼女は100%の力を出せずにつらい気持ちもありましたが私はこの舞台をよく乗り切り、さらによく考え知のある踊りができたことを誇りに思いました。
IMG_2534

次にモダンダンス小学生
4月にニューヨークで踊ることになっていたのに・・・5月でこうべチャレンジすることになっていたのに、じゃあ5月の香川エントリーしたら・・・中止や延期とどんどん踊る機会を失った作品。。。作品とはやはりお客様に観てもらって完成するというか浄化していくというか、この作品はその機会を失い続けていてふわふわとした状態だったので、石川ではしっかり踊り切ってほしいと思っていました。が、うーん。消化不良・・・。彼女の場合、クラシックもそうですが、ポテンシャルが高いので、ひょいひょいと感覚でできてしまう。でも、その日によって感覚が変わればふらふらしちゃってなんかうまくいかない。そうすると表現もあいまいになる。ふわふわした作品の状態をそのまま表したような感じでした。残念ながら・・・。ただ、北陸地方は私の中ではモダンのすごいお教室がたくさんあるので、毎回すごいなと思っている場所。そこに遠征に来たのでやはりとても素敵な踊りをたくさん見させてもらえました。私の作風とは全然違うのでかなり異彩を放っていましたが、同じ土俵でちゃんと評価してもらえたと思います。それはよかったかな。
IMG_2525

小4・小5女性クラシック
今年のプランニングをしているとどのバリエーションでエントリーするのがいいか、すごく悩みました。彼女の持ち味はactiveな印象。でも、一時期頭を使いすぎてそのいい印象が出なかったり、トウシューズで踊ることの難しさにぶち当たり。。。シューズでエントリーさせてもらえるコンクールではトウシューズではできない(できるけれど、よりバレエシューズの方が見せられることという意味)ことをしっかり見せたい。などいろいろ考え、ここではキューピッドでエントリー。
やればやるほどどのバリエーションも本当に難しくて、特に初心者用といわれているバリエーションは私にとっては余計に難しいと思ってます。。。特にこのキューピッド・・・。ほんと、難しい・・・よくみんな踊るよねー(;^_^Aといつも思ってます。。。でも、やりこむにつれ、彼女の良さがちょっとずつ見えてきました。もちろん頭も使いながら。踊った後に自分でもちゃんと分析をできているし、それをどうしていけばいいかわかって練習に取り組めるようになってきました。周りのお姉ちゃんズのことを観察しながら、どうやっていくのが自分にいいか?いろんなサンプルを見ながら、自分の道を少しずつ進めている感じがします。私は今回の踊りはとてもさわやかなキューピッドができたと思います。あとはやっぱりちょっとずつ進化している足をどれだけ使いこなせるかだなあ・・・。
IMG_2569

小6・中1女性クラシック
中学に入り、ますますダンサーの層の厚さが増し、また今年彼女には大きな大きなチャレンジ(発表会で披露( ̄▽ ̄))を与えており、かなりのプレッシャーをおそらく感じていると思います。最近のコンクールでは自分の良さが何かわからなくなったり、大人になる体につれおそらく今まではあまり感じなかった体の変化を感じていると思います。ここがすごく踏ん張り時。大きな大きなチャレンジを与えたのも、ここで彼女が踏ん張ってくれると信じているからこそ、与えた試練で、絶対に乗り越えてくれることで彼女がこのスランプに乗り越えて大きく成長できるチャンスだと。特に苦手なパがある彼女。コンクール1週間前までつらいけれど彼女にとって難しいことにチャレンジさせ続けました。1週間前のある日、このパをするかしないかを話し合って決めました。必ずいつかはする必要があるパ。コンクールという場でチャレンジして成功させて自信を付けるためにあえてチャレンジするか、それともこのコンクールには何を求めているか?だからこのパに変更するというチョイスをするか?それについて話し合い、最終的に彼女に決定させました。もう中学生だから。小さいうちは私がレールを敷いてこう動いた方がこの時はいいとしますが、2つに分かれ道があるとき、自分で方向性を決めさせます。どちらかの道はけして逃げ道じゃなくて、自分で選んだことに関して自信をもってやり切ること。それが大切だと私は思います。彼女はこのコンクールに関しての目標を立てました。その結果どうするかをしっかり決めました。
そして出番。あ、イケる。
久々に彼女の良さが出ると確信しました。
彼女の良さは出方。出たときにオーラ全開出ているとき、イケる、と感じるのです。
なので、その強みの出方に関して結構練習してもらったと思います。
歩調を早めたり遅めたり。アームスの使い方、目線の付け方。
うまくいったと思います。
苦手なパに関しては、実はちょっとふふふという感じでしたが、それを彼女のオーラがかき消していました。それでいいと思います。だって人間が踊り人間が見てどう思うか?なので最終的に全体をみて素敵だと思うかどうか?その役の心が入って踊れているかどうか?それに尽きると思っているので。もちろんテクニックは大切です。きちんとした基本を守ってすること。そこから素敵な踊りが生まれてくるので。なのでこれから精進精進。
IMG_2570

高1・高2クラシック女性
ここのところコンクールで実力を出し切れていない彼女。だからといって練習不足でもなんでもなくて、一生懸命練習しているけれどそれがまだ結果として出なくてもがいている。。。高校生部門は中学受験・高校受験を乗り越えてバレエをし続けている人たちなので、本当にバレエが好きでバレエを将来もやっていきたいと頑張る人たち。だからちょっとやそっとではだめな世界。とてもとても大変。そこで実力を発揮するには心も体も本当にタフにならないとダメです。彼女の強みは脚の強さ。小さい頃はきっとその足の強さだけで踊れていたけれど、やはり大人の体になりそれではうまく身体がコントロールできない。そして長く踊ることになるにつれて、やはり足がもう動かなくなってくるとできなくなる。そこに早く気が付いてほしい。バレエは全身を使用して踊るもの。だから下半身だけでなく、上半身の強さも本当に大切。そしてその体を手に入れながら、メンタルも強くなっていく必要が絶対にある。だいぶ表現に関して心の底から出てくるようになったので、これからこれから。でも、みんな時の流れは同じように進んでいるからね。焦るのはだめ、でも着実に。今回の踊りでたくさんミスしても評価は上がっているということはちゃんとこれまでの積み重ねはできているということ。そこは自信を持つべき。
IMG_2556

中2・中3クラシック女性
出番が終わった後、彼女はうるうるしてました。ママが見に来てくれてた!と。私、それ聞いて、なんてかわいい子なんやー!!!!!と思いました。中2・中3いったら思春期真っただ中。大人からダメだしされたら、あんまり素直になれないお年頃。一生懸命がんばりたいと思っていても、ちょっと斜に構えちゃったりすることだってあるのが、まぁ普通だと私は思ってます。もちろん、バレエの世界は厳しいです。そんなこと許されないのが普通かもしれない。でも、私は人間なんだからいろんな感情持ってそれを乗り越えて大人になっていく方が、ぜったい感情というものをよく理解し、それが最終的にバレエの表現につながっていくと思ってます。ただ時々私は大雷を落としてますが、すべてがすべて思春期だから許されることでもないし、バレエのレッスンをやるにあたり必要なことは必要、そして彼女がコンクールに出たいっている以上求められるところまでできていないと、そりゃ私も指導しますよ( ̄ー ̄)
でもね、私は彼女の人知れず努力を知っているし、彼女には本当に頑張ってほしいと思ってます。彼女にも大きなチャレンジを次に与えてます(というか私は生徒全員に結構大きめのチャレンジを与えすぎているかもしれない・・・)
客席で彼女の踊りを見て、本当に以前に比べて成長したと感じました。前ならあきらめていたところを投げ出すこともなく、考えながら踊ることもできつつあります。
ただ、この年代、体がしっかりしつつあり、できることが増え、テクニックも磨きがかかってきている子たちが多いので、そういう子たちと比べるとまだまだです。時には比べることは自分を高めることにつながるけれど、私は人と比べるということ以上に前の自分との比較、これまでやってこれたかどうかをしっかり比較して評価することが大切かなと。心も体も大きくなって本当に羽ばたいてほしいなと。
FullSizeRender

こうして無事石川で踊れた6人は本当にラッキーな子たちだと思います。
やっぱり舞台に立つことは人を大きく成長させてくれます。
6人はなぜラッキーだったか?
それは保護者の皆さんがみんなの知らないところで本当によくサポートしてくれているからです。
私も子供のころはそのあたりがよくわかりませんでしたが、みんなのことを見ていると、本当に保護者の方がみんなの陰になり支えてくれているからこそ伸びやかにさせてもらえていることがよく見て取れます。
感謝しよう!と書くととても軽く感じますが、ほんと感謝の心は絶対に忘れるべきではないです。
いい踊りを続けたかったら、ね!
ほんとうに私からも感謝申し上げます。
石川に行かせてもらえてありがとうございました!

結果発表されていたものです
モダンダンス高校以上 1位
モダンダンス小学生 3位
クラシック小4・小5 3位
クラシック小6・中1 1位(高比良洋審査員特別賞・成澤淑榮審査員特別賞)
クラシック高1・高2 7位

おめでとう!よくがんばりましたね!!

さ、次いくわよーーーーーーーーー!!!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

8月2日日曜 文化パルク城陽プラムホールにて
第1回バレエスタジオアッサンブレ発表会を開催します!

17:00開場・17:30開演、おそらく20:30終演。
3部構成になっています。

1部 バレエコンサート&コンクール上位入賞者によるGala
2部 バレエコンサート&コンテ
3部 パキータ&フィナーレ

です。

今回はほぼ全員Va踊ります。
子供から大人まで( ̄▽ ̄)

城陽の舞台では時間の都合も演出上もあり、群舞作品を主に披露してきましたが、単独でやるならみーんながあの広い舞台を独り占めする時間を持ってほしい、1人ずつの技術を底上げしたいという想いから取り組んできました。
最初振り付けたときは、・・・(;^_^Aとなっているものもありましたが、なかなかよくできつつあります。

もちろん群舞数作品あります。こちらも自粛期間前に振付完了しているので、個々に頑張ってくれていたので、あとはほんと合わせて踊るだけ。だよね・・・(;^_^A

とにかく想いがめちゃくちゃつまった会の構成になりすぎて、時間をマックスに使用し、でも仕込み時間が足りず、結局自腹切る感じになっておりますが(;^_^Aせっかくやるならみんなにたっぷり踊ってもらうことにしました。

ありがたいことに城陽では年2回短い時間になりますが舞台の時間があるので、いろいろなことを考えると、今回のような発表会はほんと数年に一度にしようと思っております。
なので、たくさんの人に見ていただきたかったなぁと思うのですが、コロナ対策をしっかり準じたうえでできる限りのことを考えた会にしたいと思い、当初は入場フリーにしておりましたが、チケットをお持ちの方のみの入場とさせてもらうことにしました。

また何かあった際のことを考えたくないのですが、もしもの場合を考えて、きちんと追跡できるようにチケットにはナンバリングさせてもらい、どなたが来られたかをわかるようにさせてもらいます。
また会場の客席数の半分以下に定員をさせてもらって、家族ごとに座るとか、1席ずつ間をあけて座るなどの対策をいたします。

そこで8月2日見に来たいなぁと思われる方は、必ず事前にバレエスタジオアッサンブレのメールかもしくは直接生徒さんに枚数、お名前、連絡先(住所・電話番号)をお知らせください。
スタジオに連絡された方は、当日受付でチケット引き換えできるように手配しますので、当日身分証明書のご提示をお願いすることになると思います。
また事前に検温などを済まされて、体調が少しでもすぐれない方はご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。
仰々しい形になりますが、ご協力よろしくお願いいたします。

生徒さん直接は本日より~14日でしたら確実、スタジオに連絡は15日以降確定メールが来た方はチケットの手配ができております。もしも(おそらくそんなことにならないと思うのですがー(;^_^A))定員オーバーの場合もその旨メールを送らせていただきます。15日以降6月末までにチケット頼んだのに何にも連絡ないぞーという方(迷惑メールボックスはこまめにチェックしますので)、恐れ入りますが再度連絡いただけると幸いです。

みんな頑張ります!よろしくお願いいたします!!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

やっと緊急事態宣言が解除されました・・・。学生の生徒さんたちもほぼ学校に通えるようになってきました。

でも、コロナがなくなったわけではないので、気持ちを引き締めてできることをできる限りやる!をモットーに邁進していきます。もちろん先を見すぎて予定を立てたことが次々と崩れ去っていくと心が折れそうになるのですが、でも、やっぱりチャンスがふと巡ってきたときにアッサンブレのみんながしっかりとモノにできるように準備ができる環境を整えてあげることは今まで通り大切なことだと私は思っています。

今日という一日は、どんな人でも同じ長さだし、もう今この時間も流れ去って行って戻ってこない。だったらこの1分1秒絶対に無駄にしたくない。だって貧乏性だから(笑)
まぁ時にはだらーっとしたり、全然関係ないことしたりすることもあります。でも、それもすごく必要だと思う。オンとオフを上手に使い分けて、常にオンにしすぎて息切れするのはどうかとは思うけれど、ずっと抜きすぎてもダメ。今この瞬間をどう過ごすか?どうなりたいからどう過ごすか?を私も考えながら過ごすし、アッサンブレにいるみんなにもそう考えられる人であってほしいと思います^^

さて!6月のスケジュールです♪
6月1日から通常レッスンにすべて戻ります。
これまで通り、きちんと検温・換気・消毒・できる限りのマスク着用(熱中症に気を付けながら)でレッスンを行います。

そして、8月2日日曜17:30~文化パルク城陽プラムホールで予定通り第1回バレエスタジオアッサンブレ発表会を行います。
今後の動向をみながらですが、これまで地道にレッスンを続け、自粛期間中でも一人ずつが怠らず練習を積み重ねてこれているのを確認してます。様々な舞台が中止・延期になっておりますが、今のところうちの発表会は予定通りでおります。
ですが、やはり発表会まで時間が足りないので、通常レッスン内でどんどん発表会に向けて練習していくことになります。
そこで大変申し訳ないのですが、発表会が終わるまで体験レッスンご希望の方、そして入会をご希望の方は現在土曜のレッスン(シニアクラスは月曜の午前中もOK)のみになります。ご了承ください。

毎週土曜コンテリハもがんばります。

28日JBC石川 6名出場
コンクールも再開されることになります。
この時期のコンクール参加について、また遠方でということについていろいろ考えた結果、うちでは参加する方向で動いています。舞台で踊らせていただける機会を無駄にせず、踊る楽しさとこれまでの成果を思う存分発揮できるようにと願っています。がんばろう!

29・30日は5週目のため通常レッスンはお休みになります。個別に頑張る時間になってます( ̄▽ ̄)
8月の発表会まできっとあっという間だと思いますが、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!

発表会の詳細は次のブログ「発表会のお知らせ2」を読んでください💛


 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ