京都 城陽市 久津川のバレエ教室 バレエスタジオ アッサンブレ

京都城陽市にあるバレエ教室のブログです♪ 日々のレッスンでの出来事などをお伝えしていきます^^

2020年04月

もうこの先どうなっていくのかだれも先が読めない状態になっています。。。夏前の海外ワークショップも中止連絡など、残念なお知らせも来ています。が、それでもきっとこの暗闇から抜ける日は必ず来るし、その時絶対に必要になるのは芸術の世界だし、その時必ず花咲かせられるように、今チーム・アッサンブレ一丸となって頑張っております

ただ粛々と家にこもる、だけでなく、おうちでもシュスチャレンジ!というちょっとゲームのような、それでいて実はコツコツやると本当に上達するし、体と向き合えるトレーニングをスタジオメンバー全員で取り組んでもらってます。
課題は投げられているので、あとはどう取り組みたいか?は各人それぞれ。そして各家庭それぞれ。
例えば毎日動画を送ってきてくれて、こちらが言わなくてもいろんな角度から撮ってみることを追加してくれたり、家族とチャレンジしてくれたりと、みんな頑張ってくれてます!もちろん大人チームも!!すでに初日と変化が出てきている人もいるし、取り組めば取り組んだだけの効果は表れてます。
IMG_1023
IMG_1024


芸術をすることは何も強制されることはないのです。
ただ、自分でどうなりたいか?どうしていきたいか?どう表現したいか?を突き進むのみ。
なので私は指導はしますが、束縛はしません。
ダンサーに個性がなくなっては何も感動を生まない。
自分で考えないと。自分でクリエイティブにならないと。
小さいうちはある程度わからないよーに線路を敷いてあげることはしてます(笑)
でも、高学年になってきてそろそろ自分と他人と明確に認識をもち、大人になったときのイメージができている子たちには、こちらの希望はさらーっといいますが、もうあとは自分でやるって決めてくれないと、力も入らないし、何せ面白くないし、逃げ道作っちゃうし、良いことがあまり見つからない。

ただ、クラシックバレエは、ルールが明確にある。
このルールをしっかり守って、その中でどれだけ個性が出せるか!がバレエの面白いところ!
この多くできないレッスン期間の中で、短い時間でも効率的にレッスンするために考えられること、体のセルフメンテナンス、小さなスペースでもできることを模索し、賢く過ごすことが大切です!
今日はスタジオのみんなにプリエの解説動画を送りました。動画作成にはかなり時間もかかり、伝えたいことがありすぎて、字が細かすぎた・・・。ちょっとずつこちらも勉強して伝わりやすいようにしますね・・・。
IMG_20200503_091638

アッサンブレメンバーは自粛期間が解けてもきっと後退せず前進した姿でいろんな意味で「密!」なレッスンをしてくれると思います。これからが楽しみです。


というわけで延長された緊急事態宣言の期間中はこれまで通り通常レッスンはお休みとします。
体験レッスンも期間が明けてからとなりますので楽しみにお待ちくださいね。
お問い合わせは通常レッスンお休み期間中もメールにて受け付けております。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月27・28・29日はグランキューブ大阪でOsakaPrix全国クラシックバレエ・コンペティション2020が開催され、うちからはジュニア1部・2部・3部各1名ずつエントリーしておりました。
この新型コロナウイルスの影響で開催が最後までどうなるかわからなかったのですが、無観客・表彰式なしなど対策をしっかりと考えてくださって実施ということになりましたので、3名とも出場させてもらうこととなりました🙏

さて27日はジュニア3と1の予選。
2人とも大阪プリは初参加。
独特の雰囲気のあるコンクールなので、どうなるか?と思っていました。さらに今回は厳戒態勢での実施なので、入場前に1人ずつ検温をして(指導者・アシスタントすべて。これがまたドキドキしました(;^_^A)普段のウォームアップスペースがなくなり、ホワイエの広いスペースにウォームアップスペースを用意してくださったり、ホワイエで支度したり(楽屋は着替えだけで、さらに1人ずつの間隔をとれるように工夫されておりました)と勝手が違い、ドキドキしましたが、案外ジュニア3部さんはまぁまぁ普段と一緒みたいな感じ。
IMG_0427
支度を進めてアップをして、場当たり。
そう、この場当たりが袖からではなく、客席前方から指導者はするのでなかなかほかの指導者の先生方が気になる感じなのです(;^_^A
でも、ジュニア3部さんは臆することなくやっておりました・・・つま先も含めてね(;^_^A
ジュニア3・2部は課題曲が決まっているので、その中でも彼女の良さとあと会場の広さを鑑みて、パキータのトリリビをチョイス。
スタジオだと最後まで飛べるスペースがないけれど、この会場だと思いっきりジャンプできる!!!
小さい体でそのパフォーマンスを見せてほしい、つま先伸ばして(笑)
場当たり後はとにかくその点をメインに確認して、いざ本番!
客席後方に1人ずつ間隔をあけて座らせてもらえるスペースがありましたので、そちらで鑑賞。
出てきた瞬間、こりゃいい感じ!
落ち着いていて、軸も見えてる。
ジャンプも場当たりよりつま先伸びてくれていた(笑)
イタリアンフェッテも頑張れた!
最後まで何とか丁寧に踊り切れた!!
・・・感無量・・・。
このレベルの高いコンクールで落ち着いてよく踊れました。
お疲れ様!
この日は予選1日目でさらに結果は2日目のHP上のみで発表なので終わり次第撤収してもらいました。
決選に残れることを信じて明日自主練しておいてね!
FullSizeRender
↑写真撮るのでマスク外してます🙏

さて3部が終了したら1部の支度。
こちらは、会場に入る前からもう緊張・・・。アップをしていても顔が固まっている・・・。大丈夫かー?
そしてもともとウォームアップスペースがほぼないコンクールなので動いてほぐすこともできず(;^_^A
場当たりを迎え、やっと床の感触をチェックでき落ち着いてきたものの、やっぱり前方にたくさんいる指導者の目も気になり。。。
いろいろ経験経験。
出番前の控室もなかなか緊張感増すし、でもみんな条件は一緒。
いろんな条件下でも自分の力を発揮し踊れるか?が大切なことなので。
一発でそういうことをできる子たちももちろんいるけれど、たいていは経験に基づいていくのでどんな踊りをしてもそれは彼女の1つの経験として積み重ねていけるし、彼女のこれからの強みになるに違いない。
そう思って出番前受付に送り出し、客席で鑑賞・・・。
やっぱりド緊張してる(;^_^A
いいとこ見えたり、見えなかったり、立て直したり、微妙だったり・・・。
手に汗握りました。。。
ジュニア3部さんは出てきて動き出したときに、全然安心して見られていたけれど(そんなの初めてですけどねー)、白髪増えましたねー(笑)
迎えに行くと、あー緊張したーと。
だねー。
まぁレベルも高いし、独特の雰囲気だし、それを経験できただけでもよしということで。
そしてすぐに撤収!明日は自主練ちゃんとしておいてね。
でも、なんだか普段だと本人も私も悔しい思いをしたり、引きずることがあるのですが、今回はなぜか引きずらず、もう仕方なかったなぁという気持ち?できたらピルエット成功したかったな・・・。
お疲れ様!
IMG_0418
↑こちらも記念撮影の際マスク外し中🙏

2日目はジュニア2部。
彼女は昨年初プリ参加で、決選次点という惜しい状態だったので、今年は部門が上がって大変になるけれどがんばろう!ということでエントリー。
昨日同様厳戒態勢で行われました。
IMG_0430
マスク必須。。。

自分で場当たりまでの時間から考えてアップする時間、支度する時間を考え、それに合わせて動いていきます。コンクール出る高学年はもう自分のことは自分で考え、どうしたら自分が一番舞台上でしっかりパフォーマンスできるか考えることも大切。それは当日だけではなく、コンクールにエントリーしようと決めたときから始まります。時に調整がうまくいかない場合もあるかもしれません。でも、それも絶対学ぶべきこと。だんだんコンクールにも慣れ、自分をよくわかりだしている彼女を見守ってきました。私はダンサーは操り人形になってはいけないと思ってます。指導はしますし、初めから手を離して、やれーというわけでもないのですが、いつかみんな巣立ちの日が来るので、その日にすっと飛び立てるように、いつまでも先生が必要、サポートが必要な人材にはなってほしくないのです。彼女はよく考えられるようになってきました。場当たりを迎え、きちんとこなし、出番まで過ごします。ただちょっと直前で足の皮がめくれたり、足のトラブルが発生していたのが気にかかりました。トゥシューズって本当に難しい。でも、バレリーナとしての夢がある以上、さけては通れないことなので、もっと研究していく必要がありそうですね。
出番を迎え、いざ。
出だし。一瞬?というところもありましたが、なんとか立て直せてました。
斜めに下がるところ・・・。場当たりではちゃんと確認出来てましたが、足の運びがうまくいかず下がれず、スペースの使い方が・・・。落ち着いて次に移りたいところがちょっと焦っている感じが垣間見え。
ただ最後にかけてはちゃんと戻せました。
まだピケに関してちょっと苦手意識があるのでこれからもっとおちついてできるようにね。
よくがんばりました!お疲れ様!!
IMG_0443
↑記念撮影ゆえマスク外しております🙏

さて、2日目が終了し、その日の夜に結果発表があり、
ジュニア3・1部さんがなんと予選通過させていただきました🎉ありがとうございます🙇‍♀️
2部さんは残念ながらという結果でしたが、やはりこのレベルの高いコンクールを見ていて、何が必要か?というのがよくわかったと思います。
私は彼女にこの夏大きな課題を与えてます( ̄▽ ̄)
その課題にも向かいつつ、今回のコンクールで感じたことをしっかりと考え、それを日々のレッスンに落とし込んでほしいと思ってます。コンクールに出ると結果を絶対みんな重要視してしまいます。私も正直気になります。絶対気にならないなんて言ったら嘘だと思います。だから結果も出したい。それもわかる。でも、その時よかったらそれでいいのか?そうじゃない。まだまだ若い。その日をピークに持っていくのではなく(短いスパンでのピークは持っていくべきだけれど)、長い目で見て一番ダンサーとしてのピークを持っていくために今どうしたらいいか?を考えるべき。そしてコンクールはそれに向かって歩いている節目節目の通知簿というか、自分が目指している方向(やってきた内容)が着実に形になってきているか?を確認できる場だと思ってます。特にこの大阪プリのように海外のスカラなどがあまりないものだけれど、レベルの高いコンクールではなおさら、自分自身が歩んできた道、歩み方がよかったかどうかをチェックできると思います。
私は彼女にとてーも期待しており、楽しみにしています!!がんばって!!
IMG_0442
というわけで29日に決選を迎えました。
ジュニア3部さんから。
昨日ジュニア1部さんと自主練したと聞いてましたが、自主練の内容が・・・(;^_^A
まぁいいとして。
さて、もうここまで残ったら周りはうまい人しかいない。どーんといけ!!!
なのに、ソワソワソワソワソワ・・・。
(ソワソワ写真は流石に掲載できない😅)
やはり、プリの緊張感にのまれてしまったか!
さらに出番1という。。。
なかなかきついけれど、周りを見ないうちにどーんと踊れると思ってがんばれ!と思いましたが、
ソワソワは続き・・・。
ほったらかしにしておくと、いつまでたっても落ち着かず何もできずチーンとなりそうなので、本当はそこも勉強してほしかったんだけれど、声掛けをし踊りの確認をして過ごしました。
そのあたりのコントロールはこれから学ぶといいですね。
で、場当たりをし、すぐ本番!
かと思いきや、最初なので審査員の紹介などいろいろあり(;^_^A
きっと袖で緊張増してるだろうなと・・・。
舞台に明かりがつき、いざ!
出てきて、まずまず。この緊張感の中よくできてました。
が、やはりイタリアンフェッテで一瞬落ち・・・。
さぁどう立て直せるか?
!よく持ちこたえた!!
投げ出さず最後まで頑張れた!
最後のポーズでおや?とはなってましたが、いやいやいやいや、この舞台でよく持ちこたえたよ。
きゃしゃな体で大きなプレッシャーを受け止め、ちゃんと考えてできたよ。
この瞬間の彼女ができるべきことはよくやれたと思います。
そりゃミスったら誰でもあの時こうしてたら、、、と思う。
けれど、よくやった。
だから次はどうしたらいいか?
すぐ考えること。
最近わからない・・・ということがなく、質問をしたら考えて間違っていたとしても自分の考えを出せるようになってきたし(間違えることはとてもいいこと、それを訂正すればいいだけだし、間違えたら記憶にも残りやすいし、仮に人に教えるときにもこういう間違えをしやすいよなーと共感して教えてあげることができる)、すでに自分の踊りを分析していたようだから、とても楽しみ。
がんばりました!すがすがしい顔してるやん( ̄ー ̄)
IMG_0467
そしてド緊張1部姉さん(笑)
予選よりはましでしたが、それでもやはり・・・。
予選でちゃんと踊り切れていなかったのに、ありがたいことにもう一度チャンスをいただいているので、順位とかより、ちゃんと踊り切りたいという目標を掲げてリベンジ(笑)
出番受付前の通路で最後の最後まで失敗したピルエットを練習。最初のところも念入りに・・・。集中力を高めます・・・。
そして本番。
もう見ているこちらが心臓痛かった(笑)
出方・・・。なんだか焦っているな・・・。遠めでもそんな感じ・・・。
最初の部分、いい感じだけれどちょっと緊張からのびやかさが・・・。
そして最初のピルエット。なんとか・・・。
回れた安ど感からかそのあとあれ?そして足が運べているのか・・・(;^_^A
2回目のピルエット。
とりあえずやった(;^_^A
でもそのあとのサークル。。。ちっちゃー(笑)
最後なんか絡まっているような・・・。
ラストにかけてとりあえずやり切り、最後のポーズ(;^_^A
まぁまぁまぁまぁ明らかに大失敗ではないものの、やっぱり体がふわふわして地に足がついてない感じが否めず。
はーもう引率しているほうがしんどかったですよー(笑)
でも、とりあえずよくやった!お疲れ様^_^
IMG_0466
でも、みんないい経験できました。
この緊張する舞台で実力を発揮できる力を通常レッスンでみんなにつけてあげられるようにがんばらないと。自分の踊りにどんどん自信をもって踊れるように・・・。
どんな舞台でも踊れることが幸せで、楽しくて、でもそのためには大変な練習も投げ出さずやれる心をみんなには持ってほしいなと。時には悔しくてたまらない時もあるけれど、でも、それを乗り越えられるだけのハートをみんなには持ってほしい。舞台上では1人かもしれないけれど、けして一人ではないし、私もいれば、保護者の方もいる、そしてアッサンブレの仲間がたくさんついている。舞台で踊るうちの生徒さんたちは絶対大丈夫。どんどん前向きに臆せずチャレンジしていこう!

で、踊り終わったらすぐ撤収~
結果発表は夜HP上ということなので、片付けたら帰ります。
これはこれでとても楽(;^_^A

夜HPを見てみると
ジュニア1部15位!!!!
えー。びっくらぽーん(笑)
もうちょっとちゃんと踊ってたら?
なーんて考えてしまいますが、あの踊りでこのような評価をいただいて本当に感謝。。。
数年前、彼女が大阪プリにエントリーするなんてまだまだ先だなーと思ってましたが、そろそろエントリーして現実をみてもっと上を目指すためのチャレンジ!ということでのエントリーでしたが、こんなご褒美がもらえるとは・・・。
絶対あきらめなければ、ちゃんとやってきたら、体はこたえてくれるし、踊りは進化します。
彼女はそれを毎回証明してくれてます。
いつかプロになったとき、初期のすごい写真と比較検証させてね( ̄▽ ̄)
あなたの頑張りはみんなに希望と勇気をしっかり与えてます。
すごいと思います。
これからも頑張ってちょ!
3人ともお疲れさまでした!!!!



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

新型コロナウイルス・・・。本当に憎いです。
早くおさまってみんながのびのびと生活できることを願っています。
基本的に当スタジオではレッスンを行っております。
が、日々情勢が変わっているので突然休講の場合もございますので、お越しの際は必ずお問い合わせの上お願いいたします。
またお問い合わせですが、電話よりメールでできましたらお願いいたします。何せ一人で動いておりますので、ゆっくりとお話できなかったりすることが多いので。メールでしたら、細かいところまでお答えできます( ̄▽ ̄)

さて4月のスケジュールです♪

2・3日予定されていたNAMUE兵庫がコロナで中止に。代替大会として実施予定の6月6・7日のNAMUE大阪に参加させてもらうことになりました。

8・15・18日JrB/大人クラス外部講師クラシック
13・20日アダージオクラス
14・21日コンテンポラリークラス

今月は外部講師レッスンがたっぷり入っております。
というのもコロナで延期になったYAGPNYファイナルで私が不在になる予定でしたので、その間信頼できる先生にお越しいただきレッスンしてもらうことにしておりました。
私もいますが、せっかくだしレッスンしてもらおう!とそのままスケジュール入れております。
私にとってもスタジオで外部講師の先生にレッスンしてもらうことはとても学びになります。
客観的に生徒さんたちの様子を観察することができるし、普段のレッスンで足りているところ・足りていないところ(こちらの方が多く感じますが(;^_^A)をチェックすることができます。
またアンシェヌマンの組み方、音楽も普段とちょっと違うだけで神経がすっごくとんがってくれる。
すごく楽しみです。

また8月の発表会に向けてもかなり始動してます。
今月から振付が加速していくので通常レッスンの時間に食い込んでいくこと間違いないと思います・・・。というのもやっと演目発表されたんですが、あと発表会まで4か月しかないのにこれ仕上げるの?状態でして(;^_^Aいや、仕上げます。

とにかく体調管理を万全にして、夏に向けて一丸となって頑張っていきましょう!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ